施工事例

[横須賀市三春町M様邸]軒天の増し張り改修を行いました「軒天リフォーム」

築34年ほどのお宅です

懇意にしている塗装店さんより
外部塗装の塗り替えを依頼されたが
軒天が傷んでいるので診てほしいと連絡が来ました

現地を確認すると軒裏のベニヤ天井が
波打ったように膨らんでいたり剥がれたりしています

全体予算や施主様の意向もあり
まだしっかりとしている下地めがけて合板を張り付ける
増し張りを行うことになりました

合板は多種多様な種類があり
表面が同じに見えても
製造工程で使う接着剤の種類にも違いがあり
屋外で使用する軒天材には1類合板を使用します

各位置に合わせた寸法に切り
接着剤を併用しながら増し張りが終わりました
外壁や破風板の取り合いにシーリング材を打設し
増し張りは完了です

あとは塗装屋さんにバトンタッチです

後日、塗装が終わったと聞き
見に行きましたが
見違えるように綺麗になっていました

お役に立てて良かったです

:木造戸建て:工事費(資材建材類+大工施工費+シーリング工事など 約¥14.5万)
※足場と塗装は別です

工事前

工事前

工事前

工事前

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

 

[横須賀市港ヶ丘T様邸]土間タイルの改修を行いました「外構リフォーム」

ホームページを見てご連絡を頂いたお宅さまです

外構を直したいと伺い現地確認に行きました

道路から玄関までの通路の
土間タイルが取れてしまい
また、タイルで囲むようなデザインで
小さな砂利を固めているものが
ぽろぽろ取れてきている状態です

取れた細かい砂利の上を歩くと
滑ってしまい、転倒する可能性が高く
危ない状態です

この仕様は樹脂で小砂利を固めて
洗い出し風の雰囲気を狙ったものですが
経年すると固定保持力が低下してきて
最近はあまり行わない工法です

補修工事を行うことになりました

砂利はすべて工具で取り去って
別の土間用タイルを張り
剥がれたタイルは下処理を施したのち
再利用して張り付けていきます

1日間だけ上場禁止のお願いをし
目地を埋めて完了です

今度は滑ることもなくなり
剝れた砂利掃除の手間もなくなりましたよ

お役に立てて良かったです

:戸建てアプローチ土間:工事費(砂利剥離ケレン+土間タイル張り+廃棄処分費など 約¥7.1万)

工事前

工事前

工事前

工事前

工事中

工事中

工事中

工事中

工事後

工事後

工事後

 

[横須賀市大矢部S様邸]給湯器交換を行いました「設備機器リフォーム」

使用開始から12年目のガスふろ給湯器をお使いのお宅です

某都市ガスの訪問点検で検査員に
経年しているので
そろそろ給湯器を交換した方がイイですよ
と、言われたので見積もりをしてもらったそうです

既設と同等機能機器で50万円超えの見積もりが出て
当店に相談の連絡が来ました

「これって適正価格なの?」

当店でも給湯器交換は取り扱いしていますので
「同じ機器で調べてみましょう」という話になり
調べて見積したところ約半額で出来ることがわかりました

現在お使いの給湯器の故障はないのですが
給湯器が品薄になっている状況と
既設機器が経年していることをご検討され
壊れる前に交換のご用命をいただきました

早速、機器発注の手配を取ります

通常は特殊な機器でない限り
中1~3日ほどで納品されるのですが
こちらの後継機器は納品までに3か月お待ちいただき
なんとか入手した新機器に素早く組み替えていきます

ご用命の際に
排気が物置に当たっていうすぐ錆びるので
なにか方法がないかと、言われておりましたので
熱を含んだ排気風が横から出る様に
側方排気口を組み込んで完了です

試運転も問題なしです

現在、資材部材の品薄による機器不足に付け込んで
適正?に首をかしげてしまうようなお話を聞くことがあります
品薄な状況は確かですが機器の価格が上がったわけではありません

大手だからといって
言われたままに工事を依頼するのは・・・。

お施主様はとても喜んでくださいました

真面目に正直なアイランドホーム工事事例でした

:据え置き型ガスふろ給湯器:工事費(新機器+組み換え工事費+配管端部加工工事+処分費など 約¥27万)

工事前

工事前

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事後

工事後

工事後

 

 

[横須賀市野比O様邸]和室改造を行いました「内装リフォーム」「床リフォーム」

自宅和室をアトリエとしてお使いのお宅です

絵を書いたり、布を織ったり、芸術作品を創る
多彩なご才能をお持ちのご家族さまですが
今のお部屋は作品制作には不都合な点もあり
改造したいとご希望です

和風をすべて取り去り
完全な洋室化とすることもできますが
手掛ける範囲が多くなれば
工事期間も予算もかかるため
鴨居や敷居、付鴨居、長押は残して塗装し
他の個所を改修することになりました

また、ビニール製品に対して
アレルギーがある家族さまに配慮し
和紙由来の天井材や無垢フローリングを採用します

押入れの棚は
作品作りに必要な道具や資材類に合わせて
仕切りを作り、長いものも収納できるようにし
旧床の間は
乗せる品のサイズが変わっても対応できるよう
可動式棚を造っていきます

がらりと印象が変わりました

壁のクロスはピン止めの穴が目立たないように
掲示板用クロスで仕上げ
サイズの長い作品をお創りの際は
大開口の引き分け扉を開けて2室で才能を発揮してください

お声掛け頂きありがとうございました

:木造戸建て:工事費(大工工事+電気工事+塗装工事+内装工事+建具工事+雑工事+廃棄物処理費など  約¥160万)

工事前

工事前

工事前

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事中

工事後

工事後

工事後

工事後

工事後