2×4(ツーバイフォー)の戸建てです
アルミ窓サッシ2か所の部材が消耗し
建付けも悪くなってきて
風の強い日はがたがた音を立て
うるさくなってきました
また、シングルガラスの窓障子のため
断熱性が低くて冬は寒く、夏は暑いとのことです
窓アルミサッシ自体の改修案と
窓サッシの室内側に樹脂製サッシを設置する
内窓新設案をご提案したところ
内窓設置工事をご用命頂きました
旧規格の窓サッシ開口寸法のため
メーカーに切り詰め加工依頼をし準備します
2階の2枚建て掃き出し窓に合わせた
内窓障子は大きくて室内階段から上がらず
仮足場を建て4人がかりで持ち上げて
バルコニーから搬入します
特注内窓が用意でき
お施主さまと職人さんたちの都合を合わせ
工事開始です
大型障子の荷揚げには大変苦労しましたが
2か所の新設は半日程度で完了です
室内側の内窓設置で気密性が高まったので
アルミサッシ自体のがたがた音も激減し
室内はとても静かになったようです
また、国政の省エネキャンペーン制度に
該当する工事内容だったため申請し
助成金も出て大変喜んで下さいました
お役に立てて良かったです
:2×4(ツーバイフォー)戸建て:工事費(特注内窓2か所+工事費など 約33万)
※後日、助成金約¥10万が充当されたため自己負担額は約¥23万でした